3年C組ババター先生に学ぶ「三日坊主必見!秒で変身!全力を出す裏技」16限目

3年C組ババター先生
この記事は約2分で読めます。

コーチングを武器に、教育業界に風穴を空ける! 「人間なら、まず人間を学べ!」というテーマで教師に転職したババター先生の授業からの学びをシェア&アウトプットしていきます。

今回は16限目:「三日坊主必見!秒で変身!全力を出す裏技」です。

三日坊主の原因はやる気の問題じゃなかった!

 

続かない理由として『本当にやりたいことではない』と考えたり、言われたことがあります。間違ってはいなけど、正しくもない。

続けられていることはやりたいことだとしたら、満員電車での通勤・通学、上司・同僚・部下へのご機嫌取り、不平不満や愚痴を言う、なんてことは、『やりたいこと』になってしまいますね。これらはやりたいことではなく『やるべきこと』と思い込んでるだけかもしれません。

続かない理由は、やりたい・やりたくないなどの感情ではなく環境。

感情は整えるには学びが必要ですが、環境を整えるのはゴミ出しの日を調べればいいので簡単です。ということで本日は燃えるゴミの日、いろいろ捨ててきます。

 

僕は、不安を力に変えるNo1コーチになり、挑戦し続ける1万人の目標達成のサポートをします。そして、日本一、心を撃ち抜く一言で多くの人を笑顔にしたちょい悪オヤジと呼ばれています。

先日、何人かとご飯を食べていた時に、夢とか目標ってある?っと話を振ってきた人がいました。みんな何かしら答えてましたが、その場で考えたんだろうなと感じる人がほとんど。

自分の人生においての夢や目標を持つことって学校でも職場でも学ぶことはほぼないのに、大切なことと言われているものです。

自分の力で何かをしたい。それが、今のままでは達成できそうもないことだったら、僕は協力できることは何かないかなと考えます。

自分だけの力で何とかしたいと考えている時ほど、他の人の力は借りたくない・相談したくないとなっている。

夢や目標に向かって全力で取り組む

1人では叶えられない、達成できないことに向かっている人だから、魅力を感じるんだなと思いました。ルフィも信もタケミっちも炭次郎も、みんなわかってるんですね。

やっぱマンガは捨てられないな。

タイトルとURLをコピーしました