ひとり言

ひとり言

怒りをコントロールすることはできるのか?

怒りにはとても大きなエネルギーがあります。今回は怒りに負けた状態になるまでを踏まえてコントロールできるのか、まとめてみました。
ひとり言

自分らしさを見つける3つの方法

自分らしさ迷子になった時期があります。強みとか得意とか好きとか。特に何かが上手くいっていない時ほど考えても答えが出ずモヤモヤすることが多いかもしれません。そんな人に試してほしい3つの方法をまとめました。
ひとり言

ワクワクがみつからない時に考えてほしいこと

TCS認定コーチのましもです。ワクワクしたいのにどうもしっくりこない。自分の理想や未来にワクワクしにくい。そんな人がいたら試してみてください。
ひとり言

言われたことが後から傷になることもある

こんにちは。 不安を力に変えるNo1コーチになる、TCS認定コーチの真下です。   言葉の力を感じる体験がありました。
ひとり言

寝不足はすべてのパフォーマンスを落とす。ショートコラム

こんにちは。 TCS認定コーチの真下知太郎です。   睡眠は自分のパフォーマンスを左右する大きな要素です。
ひとり言

「月収6桁・7桁稼げます」を見て『稼ぐ』ってことを考える

こんにちは。 不安を力に変えるNo1こーちになる、TCS認定コーチの真下知太郎です。   SNSのプロフや固定ツイートなどに、「月収6桁確実に稼げます」「月収7桁の人激増」なんてコピーを見るたびに、『稼ぐ』ということについて考えます。
ひとり言

「この人がいるから頑張る」と「この人がいるから離れる」

こんにちは。 自分と自分の大切な人、応援してくれる人を幸せにしたいから、コーチングを学んでいる真下です。 今回は原動力について自分のことをアウトプットしたいと思います。
ひとり言

チャンスの神様の前髪を掴む準備はできてますか?

不安を力に変えるNo1コーチになる、TCS認定コーチの真下知太郎です。 チャンスの神様の話はご存じですか?前髪だけしかないチャンスの神様は、捕まえるとしたら前髪をガシッと掴むしかないそうです。 しかも超高速で走っていて、ちょっとでも気...
ひとり言

「No」と言えることは大切。ただその前に言えるようになってほしい言葉

TCS認定コーチの真下知太郎です。 11月が始まりました。2021年も2ヶ月で終わり新しい時を迎えます。といっても、毎日が新しい1日の始めりです。昨日までできなかったことが今日できるようになるかもしれないし、明日できるようになるために今日...
ひとり言

その人のすべて(思言動)に〇をつけられないと関係性は築けないのか?

人間(関係)を扱うコーチをやっていますが、正解を持っているわけではありません。 自分の答えは持っていますが、それが他の人にも答えのようなものになるかは別です。 また、自分のまだ答えを見つけられていない部分もあります。それがコーチングを学ん...
タイトルとURLをコピーしました